2023年10月23日月曜日

報告会を開催しました。2023年夏タイ・ビルマ国境訪問

2023年夏タイ・ビルマ国境訪問の報告会の内容をお知らせします。
9月18日大阪、24日京都の2カ所の国境訪問報告会が終了しました。
大阪、京都の会場にお越し頂けなかったみなさまに、ご報告させて頂きます。

【1】2023年8月23日~28日
■8月23日(水)
ボーダーライン カフェ、フェアートレードショップ Border Line
シャンティ国際ボランティア会事務所 Shanti Volunteer Association (SVA) office
ニューブラッドラーニングセンター学校訪問New Blood Learning Center

■8月24日(木)
タイ・ミャンマー国境周辺ツアー
(友情橋1と2、国境マーケット、ワットタイワッタナーム寺院)
・日本製中古品販売所(カジノが見える場所)
メータオクリニック訪問 Mae Tao Clinic
・シンシア院長(Dr. Cynthia Maung)と面談
ジャーナリスト講話 (M氏)

■8月25日(金)
ニューブラッドラーニングセンター
・マウンマウンティンさんの人権授業、カレーライス調理(300食)
子どもと女性のための社会活動、Social Action for children and Women (SAW)
・患者の家訪問、HEALTH CARE HOUSE FOR WOMEN AND CHILDREN
海外イラワジ協会 Oversea Irrawaddy Association (OIA)
CDMカフェ Loot Lat Yay Cafe

■8月26日(土)
政治囚支援組織事務所、博物館訪問 Assistant Association for Political Prisoner AAPP office and museum
バックパックヘルスワーカーズチーム事務所訪問 Back Pack Health Workers Team

■8月27日(日) メソト街歩き
マウンマウンティンさんのガイドで、ビルマのお土産やカレンの衣服の買い物、ムスリム街を通り、メソトの街を探検しました。

■8月28日(月)
A camp  (BRCJ支援キャンプ訪問)


【2】2023年9月6日~12日
■9月6日(水)
New Blood Learning Center・学校見学、打ち合わせ・大学生の授業担当(書道2クラス担当)

■9月7日(木)
New Blood Learning Center ・マウンマウンティンさんの人権授業
・大学生の授業担当(七夕の紹介、工作)・調理 豚汁調理(300食)

■9月8日(金)
メータオクリニック ・シンシア医院長面会
CDC訪問、SAW訪問、OIA訪問

■9月9日(土)
B、C camp (BRCJ支援キャンプ訪問)

■9月10日(日)
タイ・ミャンマー国境周辺ツアー・友情橋・国境マーケット
ワットタイワッタナーム寺院
日本製中古品販売所(ミャンマー側が見える場所)
CDMカフェLoot Lat Yay Café

■9月11日(月) 政治囚支援組織事務所
博物館訪問AAPP
ジャーナリスト講話
Food Not Bomb カフェ360

■9月12日(火)
メソト街歩き(お土産、買い物など) 午後便でバンコクへ


以上の行程をBRCJボードメンバー、BRCJ賛助会員さま、同志社大学難民支援プロジェクトRe-INGのみなさんと訪問させていただきました。
現地で聞かせていただいたお話の内容や目にしたことはとても貴重で、私たちの想像を超えていました。
出会った一人一人の方が、ビルマ側、タイ側で大変辛い経験をして今、私たちの目の前にいらっしゃる・・・。小さなことでもBRCJでできることを確実に進めていきたいと決意を新たにしました。

BRCJが支援しているキャンプは、それぞれコミュニティーの成熟度やインフラの状況が違います。
あるキャンプでは、すでに自立プロジェクトが始まり、その成果が見えてきました。
別のキャンプでは、インフラを整えることから始めないと、自立プロジェクトを進めることはできません。
また、メソトから離れたポップラ地域では支援が届いておらず、ビルマから移住した人びとが困難な生活を送っていることが分かりました。
そして、私たちがこれからどのように支援活動に取り組んでいったら良いかの多くのヒントも頂きました。

現在BRCJでは、みなさまからいただいた支援金や募金を国内避難民の人道支援に使わせて頂いています。
引き続き人道支援を最優先しながら、(カヤー州はまだまだ自立支援ができる状態ではありません。継続の人道支援が必要です)キャンプ間の格差がなくなるように、カレン州の井戸の建設、自立支援を進めていきます。
ポップラ地域ではSAW(子どもと女性のための社会活動 Social Action for Children and Women)をカウンターパートとしてトイレの設置や衛生環境の向上を応援していきたいです。
また、キャンプ内教室の図書コーナーの設置、無給で子どもたちを指導している教員への手当など教育支援も同時に進めていきます。