募金活動について

【Save Myanmar Campaign】への支援活動を
助けるために街頭募金を実施しています。

街頭募金のお知らせ

日々、犠牲者、国内避難民の増え続けるビルマ(ミャンマー)において、【Save Myanmar Campaign】への支援活動を助けるためにミャンマー(ビルマ)の民主化を支援する関西学生ネットワーク、ヴェリタス城星学園高等学校有志日本人、在関西ビルマ人の有志による街頭募金を実施しています。
次の予定は下記の通りです。


大阪 森ノ宮
大阪市中央区 JR森ノ宮駅北口から1分 Osakaメトロ 森ノ宮駅0分、7B出口すぐ

12月3日(日)13時〜16時

京都 四条河原町
京都市下京区 四条河原町交差点付近 ディズニー・ストア前
阪急京都河原町駅より徒歩0分 京阪祇園四条駅より徒歩3分 京都市営地下鉄烏丸線四条駅より徒歩5分
他団体と募金活動が重なるときは交差点の他の場所に変更する場合があります

12月17日(日)13時〜16時


2023年 募金累計額の報告
  • 1月15日大阪で40回目の街頭募金活動を行いました。募金額は55,068円でした。
  • 1月22日京都で41回目の街頭募金活動を行いました。募金額は56,075円でした。
  • 2月4日、5日ワン・ワールド・フェスティバルに出展しました。募金額は108,173円でした。
  • 2月12日京都で42回目の街頭募金活動を行いました。募金額は78,309円でした。
  • 2月19日大阪で43回目の街頭募金活動を行いました。募金額は41,359円でした。
  • 3月19日大阪で44回目の街頭募金活動を行いました。募金額は97,368円でした。
  • 3月23日京都で45回目の街頭募金活動を行いました。募金額は43,982円でした。
  • 4月2日大阪で46回目の街頭募金活動を行いました。募金額は77,661円でした。
  • 4月23日京都で47回目の街頭募金活動を行いました。募金額は48,866円でした。
  • 5月14日大阪で48回目の街頭募金活動を行いました。募金額は66,833円でした。
  • 5月28日京都で49回目の街頭募金活動を行いました。募金額は51,040円でした。
  • 6月11日大阪で50回目の街頭募金活動を行いました。募金額は72,477円でした。
  • 6月23日京都で51回目の街頭募金活動を行いました。募金額は64,364円でした。
  • 7月9日大阪で52回目の街頭募金活動を行いました。募金額は42,836円でした。
  • 7月23日京都で第53回目の街頭募金活動を行いました。募金額は43,110円でした。
  • 8月5日大阪市城東小学校区夏祭りで募金活動を行いました。募金額は38,528円でした。
  • 8月6日大阪で第54回目の街頭募金活動を行いました。募金額は22,468円でした。
  • 8月13日大阪で第55回目の街頭募金活動を行いました。募金額は47,239円でした。
  • 8月27日大阪市城東区「サルガク祭り」で募金活動を行いました。募金額は110,000円でした。
  • 9月17日大阪で第56回目の街頭募金活動を行いました。募金額は78,323円でした。
  • 9月18日報告会のカンパは 22,000円でした。
  • 9月24日報告会のカンパは 10,033円でした。
  • 10月15日 インターナショナルデーの募金額は 33,904円でした。
  • 10月22日 第57回大阪の募金額は 63,943円でした。
  • 10月29日 第58回京都の募金額は 45,114円でした。
  • 11月5日 ダイバーシティフェスティバルの募金額は 91,271円でした。



募金箱の設置の紹介
(株)ラムラさま https://www.ramla.net/
総合フードサービス「土風炉」「鳥元」「音音」「過門香」「銀兎(GINTO)」「日月火」「土古里」「common cafe」「Ottotto」「韓豚屋」 「麹蔵」「石庫門」「日本橋亭」など情報誌で話題のお店を経営。新業態も積極的に展開中。

サケトメシさま(大阪市九条 居酒屋ミャンマー料理店)
https://www.facebook.com/saketomeshi/?locale=ja_JP

とんだばやし国際交流協会さま(大阪府富田林市甲田1-4-3)
https://www.facebook.com/npotonbanokaze/?locale=ja_JP