寄付金の使いみち

みなさまからいただいた寄付金は、
ミャンマー(ビルマ)の人たちを継続して支援するために活用しております。

2021年2月1日にミャンマー(ビルマ)で起こった軍事クーデタ以降の支援の詳細です。
2023年12月までの内容はこちらをご覧ください。

         
2025年2月
3月3日 カヤー州ジャングルクリニック医薬品支援100,000円
(22,490THB)
3月3日 シャン州南国内避難民キャンプ食糧支援200,000円
(44,981THB)
3月5〜13日 国境訪問カレン州国内避難民キャンプ先生の給料、他56,843円
(12,660THB)
3月24日 カヤー州国内避難民食糧支援200,000円
(44,875THB)
3月24日 スリランカ、ロヒンギャ支援
*Buddhist Relief Missionからの要請で、スリランカに逃れたロヒンギャ難民への食糧を支援しました。
50,000円
(97,505LKR)
             
2025年2月
2月7日 カヤー州国内避難民シェルター支援136,254円
(30,000THB)
2月12日 カヤー州国内避難民キャンプクリニックソーラーシステムと医療品支援270,000円
(59,412THB)
2月12日 カヤー州国内避難民キャンプ 教室の机と椅子、文房具125,000円
(27,524THB)
2月17日 WFW女性の自立支援28,459円
(6,200THB)
2月17日 カレン州国内避難民教育支援32,092円
(7,000THB)
2月18日 カヤー州国内避難民食糧支援150,000円
(32,958THB)
2月25日 カヤー州国内避難民食糧支援200,000円
(44,549THB)
           
2025年1月
1月1日 国内避難民キャンプ先生の給料7,000THB
1月1日 国内避難民キャンプ食糧、差し入れ、NGOへ謝礼24,650THB
1月9日 カヤー州国内避難民毛布支援200,000円
(43,419THB)
1月16日 カヤー州国内避難民毛布支援200,000円
(43,757THB)
1月20日 カヤー州国内避難民物資送料
*タイで寄付いただいたCarry The Sun(ソーラーランタン)衣服、毛布、蚊帳、乾燥食糧などを   カヤー州国内避難民へ届けるための送料を支援しました。  

91,903円
(20,000THB)
1月30日 カヤー州国内避難民食糧支援200,000円
(43,078THB)
           
2024年12月
12月9日 バンサール村教育プロジェクト
*バンサール村教育プロジェクト(カヤー州)は公益財団法人愛恵福祉支援財団様より助成金を受けました。
ミャンマーチャットで数回に分けて送金を実施中です。
1,023,077円
12月15日 国境訪問現地支援(IDPキャンプ先生の給料含む)50,000円
(11,155THB)
12月16日 カヤー州IDP食糧支援(PNDO)200,000円
(43,920THB)
12月16日 カヤー州IDP教育、食糧支援(AYSSRT)295,953円
(65,000THB)
12月31日 SAW Wash Project トイレ5基100,000THB
12月31日 SAW GED教育支援
*ビルマ語研究会ビサイド様よりSAWトイレの1基分とGED教育へご支援いただきました。
15,478THB
           
2024年11月
11月4日 カヤー州IDP洪水被災者支援(PNDO)200,000円
(43,990THB)
11月11日 カレン州IDP教育支援(NBLC)45,199円
(10,000THB)
11月15日 カヤー州IDPシェルター支援(PNDO)200,000円
(44,255THB)
11月19日 カヤー州IDP食糧支援(PNDO)
*「ミャンマーの平和を創る会チイチイキンキン」さまよりご寄付を頂きました。カヤー州の食糧支援とさせて頂きました。
200,000円
(44,399THB)
11月20日 カヤー州IDP食糧支援(PNDO)
*「ミャンマーの平和を創る会チイチイキンキン」さまよりご寄付を頂きました。カヤー州の食糧支援とさせて頂きました。
100,000円
(22,080THB)
11月25日 カヤー州IDP食糧輸送費支援(PNDO)
*タイの慈善団体より寄付して頂いた食糧、医薬品をメーホンソンからカヤー州IDPキャンプまで輸送する費用として支援いたしました。
90,714円
(20,000THB)
         
2024年10月
10月1日 カヤー州IDP洪水被災者支援(PNDO)139,835円
(31,206THB)
10月9日 シャン州南部洪水被災地支援(PNDO)159,835円
(35,817THB)
10月9日 カヤー州Demoso 教育支援(AYSSRT)
*Aling Yang Sone Social Rescue Team : AYSSRT(アリンヤンソン社会救援チーム)は これまでに支援実行をしていたUEYAの下部組織で教育支援を中心に活動するカウンターパートです。 10月からはこちらの団体名を使用します。

カレン州IDPキャンプ教育支援
79,835円
(17,858THB)
10月21日 カヤー州Demoso洪水被災地支援 (PNDO)200,000円
(43,856THB)
10月29日 Wash Project トイレ建設支援(SAW)

*Social Action for Children and Womenが行うWash Projectへトイレ建設支援を行いました。 ポップラ地区でBRCJの10基目のトイレ建設となります。
91,762円
(20,000THB)
           
2024年9月
9月2日~6日
(国境訪問)
国内避難民食糧支援
移民学校日本食調理材料費(300食)
SAW Wash Projectトイレ1基支援
現地NGO訪問謝金(5件)
お菓子、文房具の差し入れ
12,089THB
1,822THB
20,000THB
5,000THB
6,117THB
9月11日 カヤー州IDP洪水被災者支援(PNDO)199,835円
(46,846THB)
9月17日 シャン州南部洪水被災地支援(PNDO)     150,000円
(35,069THB)
9月17日 カヤー州Demoso 洪水被災地支援(UEYA)50,000円
(11,650THB)
9月23日 カヤー州Demoso洪水被災地支援 (PNDO) 219,835円
(49,843THB)
9月24日 女性の自立支援(WFW)115,673円
(26,100THB)
           
2024年8月
8月8日 New Blood Learning Center 新校舎建設1,274,103円
8月13日 国内避難民キャンプ教員給料(8月分)11,823円
8月13日 カヤー州国内避難民食糧支援PNDO200,000円
8月13日 女性の自立支援織物プロジェクトWFW27,234円
8月23日~31日 国境訪問
カレン州国内避難民キャンプ食糧支援
国内避難民キャンプ教員給料(9月分)
子どもたちへの差し入れ(菓子・ジュース)4か所
訪問NGO寄付金(4か所)
カヤー州食糧支援PNDO
カヤー州教育食糧支援AYSSRT
教育準備金(奨学金)
 
10,000バーツ
5,000バーツ
2,992バーツ
4,000バーツ
46,280バーツ
56,600バーツ
13,000バーツ
国境訪問では上記支援金以外にも、
  • 歯ブラシ1,500本(松本敏秀歯科医提供)
  • ソーラーランタン100個(Carry the Sun/ランドポート提供)
  • サンダル400足(島ぞうり
  • 沖縄月星株式会社提供)
  • 子ども服などの古着30Kg
  • 折り畳み傘
などを避難民のみなさんへ届けました。
             
2024年7月
7月8日 カヤー州IDP食糧支援(PNDO)200,000円
(44,967バーツ)
7月8日 カヤー州IDP食糧支援(UEYA)+カレン州IDP先生の給料200,156円
(45,000バーツ)
7月17日 SAW Wash Project89,079円
(20,000バーツ)
7月22日 SAW Wash Project87,618円
(20,000バーツ)
7月22日 カヤー州IDP医薬品支援(PNDO)218,618円
(49,999バーツ)
7月22日 カヤー州IDP食糧支援(UEYA)150,000円
34,283バーツ)
7月29日 カヤー州IDP食糧支援(PNDO)150,000円
(34,698バーツ)
           
2024年6月
6月13日 カレンIDPキャンプ教育支援
(25,000B×3人の1年分)
325,020円
6月13日 カヤー州国内避難民食糧支援(PNDO)200,000円
6月14日 Weaving For Women69,854円
6月16日 カレン州IDPキャンプ学校雨具と食糧支援15,000円
6月20日 カヤー州国内避難民食糧支援 (UEYA)200,000円
6月27日 カヤー州ソーラーシステム支援 (PNDO)100,000円
         
2024年5月
5月6日 ミャワディ避難民支援(OIA)84,383円
5月13日 国境訪問現地支援:
カヤー州国内避難民食糧支援 (PNDO)
30,000B
5月16日 国境訪問現地支援:
ヤウンニーウー校文房具支援
1,847B
5月19日 国境訪問現地支援:
カレン州国内避難民食糧支援 (NBLC) IDPキャンプ先生の給料2か月を含む 
35,000B
5月19日 国境訪問現地支援:
他 子どもたちへの差し入れ(菓子、文房具など)
11,867B
             
2024年4月
4月5日 カヤー州国内避難民食糧支援(PNDO)100,000円
4月5日 カヤー州国内避難民食糧支援(UEYA)100,000円
4月5日 カレン州国内避難民食糧支援 +教育支援100,000円
4月15日 カヤー州国内避難民食糧支援 (PNDO)200,000円
4月19日 カレン州国内避難民食糧支援 (NBLC)150,000円
4月22日 カレン避難民緊急食糧支援 (NBLC)45,000円
4月30日 カヤー州国内避難民食糧支援 (PNDO) 150,000円
       
2024年3月
3月4日 メーソット貧困コミュニティ支援
(マウンマウンティン絵画展4会場募金より)
150,000円
3月11日 カヤー州国内避難民食糧支援 (PNDO)200,000円
3月11日 カレン州国内避難民食糧支援 +教育支援120,000円
3月25日 カヤー州国内避難民支援(PNDO) 83,998円
             
2024年2月
2月5日 カヤー州国内避難民食糧支援(PNDO)70,000円
2月8日 カヤー州国内避難民支援(UEYA)
同志社大学難民支援プロジェクトRe-ING / ラアノウミ企画、モヒンガー販売売り上げより
42,240円
2月9日 New Blood Learning Center 沖縄エインより14,000円
2月19日 カレン州国内避難民食糧支援100,000円
2月19日 カヤー州国内避難民食糧支援(PNDO)100,000円
2月26日 カヤー州国内避難民水タンク支援(PNDO)
Kansai Myanmar Force SAMURAI PROJECTより
210,000円
2月26日 Wash Project / トイレ支援(SAW)84,515円
                     
2024年1月
1月2日 カレン州国内避難民食糧支援15,000B
1月2日 IDP教員支援3,000B
1月4日 カレン州国内避難民食糧支援10,000B
1月7日 Wash Project / トイレ支援(SAW)40,000B
1月7日 カレン州国内避難民食糧支援17,000B
1月10日 カヤー州国内避難民食糧支援(PNDO)13,801B
1月16日 カヤー州国内避難民食糧支援 (PNDO) 200,000円
1月16日 Wash Project / トイレ支援(SAW)84,113円
1月22日 カレン州国内避難民食糧支援100,000円
1月22日 カヤー州国内避難民食糧支援(PNDO)100,000円
1月29日 カヤー州国内避難民食糧支援 (UEYA) 100,000円
この他にピエリアンアウンさんへ自立支援金を寄付者の方からお預かりし、お渡ししています。