ページ
(移動先: ...)
わたしたちの活動
カウンターパートの紹介
賛助会員について
募金活動について
支援のお願い
お問い合わせ
▼
(移動先: ...)
わたしたちのこれまで
BRCJの概要・情報公開
賛助会員のみなさま
緊急支援のお願い
緊急支援状況報告
寄付金の使いみち
寄付金の使いみち(〜2023年)
ギャラリー
個人情報の取り扱いについて
特定商取引法に基づく表示
▼
2025年8月9日土曜日
第62回【Save Myanmar Campaign】ミャンマー大地震被災地緊急支援・国内避難民支援報告、活動報告
›
ミャンマー大地震被災地緊急支援・国内避難民支援報告、活動報告 平素より、BRCJの活動に深いご理解とあたたかいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 皆さまと共に、ミャンマーの人々への支援活動を継続できていることに、私たちは大きな励ましと希望を感じております。 BRCJ...
2025年7月8日火曜日
第61回【Save Myanmar Campaign】ミャンマー大地震被災地緊急支援・国内避難民支援報告、活動報告、イベント案内
›
ミャンマー大地震被災地緊急支援・国内避難民支援報告、活動報告、イベント案内 日頃よりBRCJの活動にご理解を頂き、私どもと共にミャンマーの人たちへの支援活動にご参加頂きましてありがとうございます。 BRCJは2025年7月1日で法人化3年目を迎えます。 みなさまのお力を...
2025年6月11日水曜日
第60回【Save Myanmar Campaign】ミャンマー大地震被災地緊急支援のお礼とお願い、支援報告、活動報告、イベント案内
›
ミャンマー大地震被災地緊急支援のお礼とお願い、支援報告、活動報告、イベント案内 ミャンマー大地震から2か月が経ちました。 みなさまのご支援は確実にカウンターパートを通じて現地に届き、食料の支給や雨期に向けての校舎や被災者家屋の建設等に有効に活用されています。 しかしながら...
2025年5月5日月曜日
ミャンマー大地震被災地緊急支援について
›
日本時間3月28日午後3時20分ごろミャンマーで発生したマグニチュード7.7の大地震によって、マンダレー、ネピドー、ザガイン、シャン州、カヤー州など多くの地域で甚大な被害が発生しています。 日本ビルマ救援センター(BRCJ)はミャンマー地震被災地緊急支援としてみなさまからの義...
第59回【Save Myanmar Campaign】ミャンマー大地震被災地緊急支援のお礼とお願い、支援報告、活動報告、イベント案内
›
ミャンマー大地震被災地緊急支援のお礼とお願い、支援報告、活動報告、イベント案内 ミャンマー大地震発生から1か月が経ちました。 みなさまから震災被災者支援に多額の寄付や募金へのご協力を頂き本当にありがとうございます。 BRCJはみなさまからお寄せ頂いたご寄付と募金、イベント...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示